STYLY Document

STYLY Document

  • ドキュメント
  • Languages icon日本語
    • English

›PlayMakerの利用について

STYLYとは

  • STYLYドキュメントについて

新着情報

  • STYLYリリースノート

STYLY体験者ガイド

  • STYLY体験者ガイド はじめに
  • STYLY体験者ガイド SR Display

STYLY製作者ガイド

  • STYLY製作者ガイド はじめに
  • STYLY Studio の利用について
  • アセットセレクターによるアセットの配置について
  • テレポート移動用の足場について
  • Unity を利用したSTYLYシーンの作成について
  • STYLY for Nreal の一人称視点録画機能について
  • PlayMakerの利用について

    • PlayMakerを利用したシーンの作成について
    • プレイヤーの位置の取得と操作について
    • コントローラー入力の取得について
  • セッションでのオブジェクト同期について

その他のトピック

  • STYLYアカウントについて

コントローラー入力の取得について

UI POINTER CLICK イベント を利用したクリック判定について

  • こちらの方法は、簡単な手法でプラットフォームを問わず動作するのでおすすめです。
  • VR版STYLYアプリでは、コントローラーの先にポインターの軌跡が伸びて物体をクリックできます。
  • STYLY Galleryのプレイヤーやスマホ版では、物体をマウスでクリックしたりタップすることで動作させることができます。
  • ウェブ版Studioでは動作しません。
  • 手順
    • コライダーを持ったGameObject (たとえば、UnityのCubeやSphereなど) を用意します。
    • 同じGameObjectに PlayMakerFSM コンポーネントを追加します。
    • FSM編集画面で Add Global Transition メニューから、UI POINTER CLICK イベントが発生した場合の遷移を追加します。
    • アップロード前にUnityでテストするときは、Unityシーン内の Main Camera に PhysicsRaycaster コンポーネントを追加し、またシーン内に EventSystem を配置すると、Unityのプレイモードでも動作します。

playmaker_ui_pointer_click

コントローラーボタンイベント

  • VR向けSTYLYアプリでは、下記PlayMakerグローバルイベントがSTYLYに組み込まれています。各操作により対応するイベントが発火されるので、これらのイベントを使ってステートを遷移させることができます。 ウェブ版Studioや、STYLY Galleryのプレイヤー、およびスマホ用STYLYアプリでは利用できません。

  • 左コントローラー(L)、右コントローラー(R)の、グリップボタン、メニューボタン、タッチパッド、トリガーについて、押し込んだ時(PressDown)と戻した時(PressUp)のイベントが発火します。

  • トリガーとタッチパッドについては、触った時 (TouchDown)、離した時 (TouchUp) のイベントも発火します。

  • 以下の名前を持ったイベントを作成することで利用できます。

    • トリガーボタン
      • Global_TriggerPressUp_L

      • Global_TriggerPressDown_L

      • Global_TriggerPressUp_R

      • Global_TriggerPressDown_R

      • Global_TriggerTouchUp_L

      • Global_TriggerTouchDown_R

      • Global_TriggerTouchUp_R

      • Global_TriggerTouchDown_L

    • タッチパッド
      • Global_TouchpadPressUp_L

      • Global_TouchpadPressDown_R

      • Global_TouchpadPressUp_R

      • Global_TouchpadPressDown_L

      • Global_TouchpadTouchUp_L

      • Global_TouchpadTouchDown_L

      • Global_TouchpadTouchDown_R

      • Global_TouchpadTouchUp_R

    • グリップボタン
      • Global_GripPressUp_L
      • Global_GripPressDown_L
      • Global_GripPressDown_R
      • Global_GripPressUp_R
    • メニューボタン
      • Global_MenuPressUp_L
      • Global_MenuPressDown_L
      • Global_MenuPressUp_R
      • Global_MenuPressDown_R
  • 注意点

    • VRデバイスによって利用できないイベントがあります。Mirage Solo や Oculus Go では左右どちらかのコントローラーしかないことにも注意してください。
    • メニュー表示時などでもイベントが発火するため、誤動作しないように注意してご利用ください。
← プレイヤーの位置の取得と操作についてセッションでのオブジェクト同期について →
  • UI POINTER CLICK イベント を利用したクリック判定について
  • コントローラーボタンイベント
STYLY Document
Community
X (English)X (日本語)Forum (English)Forum (日本語)
Official Sites
styly.ccSTYLY Gallery
STYLY Official Site
Copyright © 2025 STYLY, Inc.