STYLY Document

STYLY Document

  • ドキュメント
  • Languages icon日本語
    • English

›PlayMakerの利用について

STYLYとは

  • STYLYドキュメントについて

新着情報

  • STYLYリリースノート

STYLY体験者ガイド

  • STYLY体験者ガイド はじめに
  • STYLY体験者ガイド SR Display

STYLY製作者ガイド

  • STYLY製作者ガイド はじめに
  • STYLY Studio の利用について
  • アセットセレクターによるアセットの配置について
  • テレポート移動用の足場について
  • Unity を利用したSTYLYシーンの作成について
  • STYLY for Nreal の一人称視点録画機能について
  • PlayMakerの利用について

    • PlayMakerを利用したシーンの作成について
    • プレイヤーの位置の取得と操作について
    • コントローラー入力の取得について
  • セッションでのオブジェクト同期について

その他のトピック

  • STYLYアカウントについて

PlayMakerを利用したシーンの作成について

概要

PlayMakerアセット(有償)を利用することで、STYLYシーン内で様々なインタラクティブな挙動を記述することができます。体験の流れを作ったり、ゲームのような仕組みを作る方法として利用することができます。

Unity上でPlayMakerを利用して作成したPrafabやUnityシーンを、STYLY Plugin for Unity を使ってUnityからSTYLYにアップロードした後、STYLYシーンで利用することができます。

使い方のまとめ記事はこちらにあります。
【記事まとめ】PlayMaker

なお、PlayMakerを利用しない場合でも、Interaction SDK を利用してインタラクティブな挙動を作成することができます。
インタラクションSDK マニュアル

PlayMakerバージョン

現在STYLYに内蔵されている PlayMaker のバージョンは PlayMaker 1.9.2f3 です。 (STYLY v2.9.1, STYLY Mobile 8.0.12時点)

AssetStoreから取得できる最新版PlayMakerからのアップロードについては随時動作確認いたします。 STYLYに内蔵されているPlayMakerバージョン以降に追加・修正された標準アクションについては動作しないことがあります。

STYLY用カスタムアクション

PlayMaker内で、STYLY特有のアクション(カスタムアクション)を利用することができます。STYLY用カスタムアクションは、Action Browserの中の "STYLY" の項目内から選択できます。

利用可能なカスタムアクションの一覧はこちらです。利用できる動作プラットフォームについても以下で確認できます。
【Unity / PlayMaker】STYLYカスタムアクション一覧

  • オーディオビジュアライザー
    • 【Unity/Playmaker】オーディオビジュアライザの作り方
  • OpenURL
    • 【PlayMaker】STYLYシーン上のオブジェクトにリンクを挿入する
  • ChangeStylyScene
    • 【Unity / PlayMaker】カスタムアクション「Change STYLY Scene」の使い方
  • GetHttpRequest
    • 【Unity / PlayMaker】カスタムアクション「Get Http Request」の使い方

PlayMaker連携で利用できない機能

STYLYシーンで利用する場合、以下の機能は利用できませんのでご注意ください。

  • PlayMakerのグローバル変数機能
    • PlayMakerのグローバル変数は利用できません。
  • PlayMakerのエコシステムのアクション
    • PlayMakerに標準で含まれていないエコシステムのアクションは利用できません。
  • PlayMakerの一部のアクション
    • 以下のアクションは利用できません
      • PlayerPrefsアクション
      • ApplicationQuitアクション
      • Call Static Methodアクション
  • STYLYに内蔵されているPlayMakerバージョン以降に追加された標準アクション
    • 通常の場合、STYLYに内蔵されているPlayMakerバージョンが更新されれば利用可能になります。
    • 参考: https://hutonggames.fogbugz.com/default.asp?W311
← STYLY for Nreal の一人称視点録画機能についてプレイヤーの位置の取得と操作について →
  • 概要
  • PlayMakerバージョン
  • STYLY用カスタムアクション
  • PlayMaker連携で利用できない機能
STYLY Document
Community
X (English)X (日本語)Forum (English)Forum (日本語)
Official Sites
styly.ccSTYLY Gallery
STYLY Official Site
Copyright © 2025 STYLY, Inc.