STYLYリリースノート
STYLY for Nreal v2.12.0p4 (2023/05/24)
- 対象プラットフォーム
- VRクライアント
- Nreal
- VRクライアント
- 更新内容
- 機能追加・改善
- Android13でのSTYLY for Nreal起動時の安定性の向上
- 不具合修正
- 動画録画時の視点の異常を修正
- 機能追加・改善
- 既知の不具合について
- 動画録画開始時の画面フリーズ
- メモリエラーの可能性があります
- 端末やアプリの再起動をお試しください
- セッション参加後に再びSTYLY for Nrealを起動した場合、正常に起動しない可能性があります
- アプリの再インストール、またはストレージを削除することで改善するケースがあります
- 動画録画開始時の画面フリーズ
STYLY-VR v2.10.1 (2022/3/4)
- 対象プラットフォーム
- Web版セッション
- 更新内容
- バグ修正
- ミュートの表示と実際の挙動がずれている問題を修正
- バグ修正
STYLY-VR v2.10.0 (2022/3/1)
- 対象プラットフォーム
- 全般
- 更新内容
- Modifier機能を追加しました。
- セッション時に、アバターの上にユーザーアイコンを表示するようにしました。
- セッション時のボイスチャットの多人数時の対策として、セッションのWeb版とモバイル版で、開始時にミュート状態で開始するようにしました。また、VRの場合、同セッションに10名以上いる時に、ミュート状態で開始されます。
STYLY-VR v2.9.3 (2022/1/18)
- 対象プラットフォーム
- Studio
- 更新内容
- バグ修正
- シーンアセット追加時にロードが停止する問題を修正
- バグ修正
STYLY-MobileViewer v8.0.13 (2021/12/22)
- 対象プラットフォーム
- mobileクライアント
- iOS
- Android
- mobileクライアント
- 更新内容
- ARオクルージョンに対応しました。
- Studioで新規ARシーン作成時に、デフォルトでARオクルージョンが有効になりました。
STYLY-VR v2.9.2 (2021/12/21)
対象プラットフォーム
- VRクライアント
- Steam (PC)
- VIVEPORT (PC)
- Daydream (Mirage Solo)
- GearVR (Oculus Quest / Oculus Go)
- Pico
- Nreal
- VIVEPORT (Vive Flow)
- Studio
- WebPlayer (Gallery)
- Web版セッション
- VRクライアント
更新内容
- 機能追加・改善
- Light Probe 機能をSTYLYシーン内で利用可能にする
- Steam版のデスクトップUIにSTYLY Gallery遷移のボタンを追加
- Valve Index Knucklesコントローラーの扱いを調整。スティックによる操作を可能にする
- バグ修正
- セッション中、
Mute Guetsts
時のアバター上のミュート表示を修正 - SoundCloudアセット再生の修正
- セッション中、
- セッション関係
- セッション離脱用UIのテキストを変更 : End Session -> Exit Session
- 機能追加・改善
STYLY-VR v2.9.0 / v2.9.1 (2021/11/24)
対象プラットフォーム
- VRクライアント
- Steam (PC)
- VIVEPORT (PC)
- Daydream (Mirage Solo)
- GearVR (Oculus Quest / Oculus Go)
- Pico
- Nreal
- VIVEPORT (Vive Flow)
- Studio
- WebPlayer (Gallery)
- Web版セッション
- VRクライアント
更新内容
- Unity 2019.4.29f1 ベースに変更。
- 本バージョンよりOculus Goは非対応となりました。
- Unity XR Plugin Management 利用への変更
- Steam版を除く
- 各種ライブラリの更新
- PlayMaker を 1.9.2f3に更新
- ChangeStylyScene カスタムアクションのWebPlayer対応
STYLY-VR v2.8.1 (2021/10/20)
対象プラットフォーム
- VRクライアント
- Steam (PC)
- VIVEPORT (PC)
- Daydream (Mirage Solo)
- GearVR (Oculus Quest / Oculus Go)
- Pico
- Nreal
- Studio
- WebPlayer (Gallery)
- Web版セッション
- VRクライアント
更新内容
- privateシーンを含むセッションのホスト権限移譲対応 (Proアカウント向け)
- Pico neo3のシースルー対応 (See-through backgroundアセット)
- NrealのSDKを1.6.0に更新
- バグ修正
- Web版セッションで、PlayMakerによる強制移動ができない問題の修正
- セッション中、Equipmentが離せなくなる不具合修正
STYLY-VR v2.8.0 (2021/9/3)
対象プラットフォーム
- VRクライアント
- Steam (PC)
- VIVEPORT (PC)
- Daydream (Mirage Solo)
- GearVR (Oculus Quest / Oculus Go)
- Studio
- WebPlayer (Gallery)
- Web版セッション
- VRクライアント
更新内容
- Web版セッションの公開
- VRクライアント版ToolTipの"ToggleMenu"表記を"Menu"に統一する
- VRクライアント版で、マイシーンのリストをアイコンクリック時に更新するよう修正
- バグ修正
- VRクライアント版で、非アクティブなCanvasを実行時にアクティブにした場合にVRで操作できない不具合修正
- 一部のTiltbrushデータ(glb)が読めない問題を修正。バリデーションを一部緩和
STYLY-Mobile v8.0.9(2021/9/3)
- 対象プラットフォーム
- mobileクライアント
- iOS
- Android
- mobileクライアント
- 更新内容
- セッション機能追加
STYLY-VR v2.7.4 (2021/6/28)
- 対象プラットフォーム
- VRクライアント
- Steam (PC)
- VIVEPORT (PC)
- Daydream (Mirage Solo)
- GearVR (Oculus Quest / Oculus Go)
- Studio
- WebPlayer (Gallery)
- VRクライアント
- 更新内容
- バグ修正
- VRクライアント/WebPlayer: Instagram機能廃止に伴う、利用シーンでのロード不良を修正
- VRクライアント: シーン内でMain Cameraに張り付けられたオブジェクトの消去処理実装
- StudioでBloom時にYourPositionが輝くのを防ぐ
- バグ修正
STYLY-VR v2.7.3 (2021/4/23)
- 対象プラットフォーム
- VRクライアント
- Steam (PC)
- VIVEPORT (PC)
- Daydream (Mirage Solo)
- GearVR (Oculus Quest / Oculus Go)
- Studio
- WebPlayer (Gallery)
- Nreal
- VRクライアント
- 更新内容
- バグ修正
- Nreal: 背景が左右の目で異なる色になる問題を修正
- Nreal: Loading... という表示が出っぱなしになることがある問題を修正
- そのほか軽微な不具合修正
- バグ修正
STYLY-Mobile v8.0.4(2021/4/16)
- 対象プラットフォーム
- mobileクライアント
- iOS
- Android
- mobileクライアント
- 更新内容
- 軽微な不具合修正
STYLY-VR v2.7.1 (2021/4/9)
- 対象プラットフォーム
- VRクライアント
- Steam (PC)
- VIVEPORT (PC)
- Daydream (Mirage Solo)
- GearVR (Oculus Quest / Oculus Go)
- VRクライアント
- 新機能
- VRクライアント
- ダッシュボードが出た時と、HMDをはずしたときにポーズする処理を追加
- ネット接続されていない場合のアラート表示を追加
- VRクライアント
STYLY-Mobile v8.0.3(2021/4/8)
- 対象プラットフォーム
- mobileクライアント
- iOS
- Android
- mobileクライアント
- ライブラリ更新
- Unity2019.4.23f1へのアップデート
- バグ修正
- 端末を横持ちにするとQRコードが認識されなくなる不具合の修正
- VRシーン表示時の前へ進むボタンの欠けを修正
STYLY-VR v2.7.0 (2021/3/12)
対象プラットフォーム
- VRクライアント
- Steam (PC)
- VIVEPORT (PC)
- Daydream (Mirage Solo)
- GearVR (Oculus Quest / Oculus Go)
- Web
- Studio
- WebPlayer (Gallery)
- VRクライアント
新機能
- 全般
- TiltBrushで生成されたGLBファイルを表示できるようにする
- Oculus Go
- Oculus Goについて、公式ストアでのOculus Goアプリの更新は終了している ため、今リリースはOculus Storeでは配信されません。最新版は SideQuest でご利用ください。
- Studio/WebPlayer
- 影の表示をデフォルトでONにする
- Studio
- 非表示アセットを削除できるようにする
- Helpをわかりやすくする
- 全般
ライブラリ更新
- Playmakerを1.9.1p3に更新する
バグ修正
- Unityシーンアセットのあるシーンのロードキャンセル不良の解消
- シーンロードがフリーズするケースを修正